生産者の会の

年に1度の九州産直クラブ生産者の会が主催の「こだわりの収穫祭」が先日行われました。

今年は例年とは違う催しもあり、特に子供たちが歓喜していました。

f:id:hiratakuieba:20181210174800j:plain

収穫祭初の!?羊も来場(笑)

f:id:hiratakuieba:20181210174913j:plain

旬の有機野菜、果物が色とりどり並んでいました。

f:id:hiratakuieba:20181210175015j:plain

毎回白熱する「梨の皮むき競争」

f:id:hiratakuieba:20181210175101j:plain

クリスマス前ということで子供たちはサンタのコスプレで可愛らしかったです。

f:id:hiratakuieba:20181210175210j:plain

これまた収穫祭初の催し「かかしコンテスト」サガンべジさんが作ったちびまる子かかしが優勝しました。

その他にもバルーンアーティストの方のショーやライブなど、お買い物だけでなく子供たちも楽しい収穫祭となりました。

 

 

 

 

 

 

ひらたのひらたくいえば…ご来場いただいた皆様ありがとうございました!

収穫祭!

先日、稲刈りしたお米をいただく収穫祭を開催しました。

昨年の収穫祭からグレードアップして今回は、田んぼを提供していただいた周船寺クラブの中島さんからの紹介で、中村学園大学の栄養科学部の教授である大部先生の「糠漬け作り教室」であったり、糸島でこだわりの塩を生産している「またいちの塩」の方たちがその塩を使い、収穫したお米でおにぎりを握っていただいたりと中島さんのおかげで豪華な内容となりました。

f:id:hiratakuieba:20181105092131j:plain

雲1つない絶好のピクニック日和。稲刈りを終えた田んぼの上で開催しました。

f:id:hiratakuieba:20181105092722j:plain

大部先生の糠漬け作り教室。初めて糠漬けを作る会員さんもいて喜ばれていました。

f:id:hiratakuieba:20181105092909j:plain

収穫したお米の米糠を使って、水、塩を入れて混ぜた後に野菜、昆布、唐辛子を入れて漬けていきます。

f:id:hiratakuieba:20181105093323j:plain

子供たちも楽しそうに糠漬け作り教室を体験していました。

 

教室の後はいよいよご飯タイム。それぞれ会員さんが持ち寄ったおかずと共に、

収穫したお米を釜で炊いた後に「またいちの塩」で握ったおにぎり、合鴨が入った鴨汁と鴨ご飯、そしてデザートもあったり、楽楽さんがパンを持ってきてくれたりと盛りだくさんで、どれも超絶絶品で最高に美味しかったです。(写真を撮り忘れるくらいに)

最後は今回のお米作り体験で育てたお米と中島さんが育てたさつまいもをお土産にお持ち帰りいただきました。

まさに収穫祭!という豪華な内容に、晴天の天気も相まって楽しいイベントとなりました。

参加いただいた会員さんをはじめ、田んぼを提供していただいた中島さん、糠漬け教室を開いていただいた大部先生、絶品おにぎりを握っていただいた「またいちの塩」の方々、焼きたてパンを持って来ていただいた楽楽パンさん、ご協力いただきましてありがとうございました!

 

 

 

 

ひらたのひらたくいえば…感謝

 

 

立派に育った稲を収穫!

先日稲刈りイベントが開催されました。

今年は大雨、台風と幾度かの悪天候に見舞われましたが、稲はたくましく育ち無事に収穫の時を迎えました。

f:id:hiratakuieba:20181029084748j:plain

黄金色に輝く稲穂が美しいですね。

f:id:hiratakuieba:20181029084845j:plain

スタッフの奥山は初の稲刈り体験!

f:id:hiratakuieba:20181029084927j:plain

稲刈りしたものは束にしてコンバインの所まで運びます。

f:id:hiratakuieba:20181029085015j:plain

続々とコンバインで脱穀されていきます。

f:id:hiratakuieba:20181029085108j:plain

収穫を終えた後は最後に稲わらをまんべんなく田んぼに拡げて完了。

今週末の土曜日には今回収穫したお米をいただく収穫祭イベントを開催します。

どんな味わいがするのか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

ひらたのひらたくいえば…無事に収穫できました!

 

稲刈り&収穫祭!

早くもお米作りイベントもいよいよ終盤となってきました。

稲は順調にスクスクと育ち、収穫をイマカイマカと待ちわびているようです。

10月27日(土)は稲刈り、11月3日(土)は収穫祭と、2週にわたって開催となります。

10月17日(水)が受付締め切りとなっていますので、参加応募はお早めに!

f:id:hiratakuieba:20181005140530j:plain

 

ひらたのひらたくいえば…いよいよ収穫!

年に一度の…

産直クラブで年に一度だけ、さらにギフトだけにしか取り扱いのないという滅多にお目にかかれない逸品を今年もいただくことができました。

 

何かというと、山梨県南アルプス市で果樹園を営んでいるI&Iフルーツグロワーズさんが作る桃で、その名も「太陽を浴びて育った紅い黄金桃」。

 

この商品が生まれた瞬間にちょうどその場にいたのですが、I&Iフルーツグロワーズの伊東さんと名古屋にんじんクラブの森さんの会話の中で、「桃の品種の中で黄金桃っていうのあるんだけど、本来は桃に袋掛けをして皮の色が日焼けをしないようにして黄色のものを流通させるのが一般的で、ただ袋掛けをしなくて紅くなった黄金桃の方が味は甘くて美味しいんだよね!(I&I伊東さん)」

「黄色の色じゃなくても全然大丈夫だし、むしろ袋掛けしなくてよくなるから一石二鳥でいいじゃん!是非ギフトの企画に入れてみましょう!(にんじん森さん)」

 

ということで5年前に生まれた「太陽を浴びて育った紅い黄金桃」はその後、ギフト商品の中でも毎年人気の商品となり今となっては定番企画となりました。

↓我が家に届いた「太陽を浴びて育った紅い黄金桃」

f:id:hiratakuieba:20180905190000j:plain

太陽を浴びた黄金桃はうっすらと紅みを帯びていてまるで赤ちゃんのお尻のようですね!

f:id:hiratakuieba:20180905190131j:plain

中はまさに黄金色で完熟の甘さ今年も絶品でした。

年に一度の黄金桃は一瞬にして胃袋に消えてしまいました…

 

 

 

 

 

ひらたのひらたくいえば…また来年!

Son Of a Sandwich のサンドイッチ

産直クラブで最近取り扱いが始まった「Son Of a Sandwich」 

アメリカ人のマックさんとスウェーデン人のリキャさんが3年前から始めたサンドイッチ屋さんで、最初はリヤカー部隊で有名な福岡市早良区西新にある西新商店街で、リヤカーをひいてサンドイッチを販売するところからスタートしたそうで、最近では六本松にカフェもオープンしています。

写真はリキャさんとマックさん↓

f:id:hiratakuieba:20180817165850j:plain

サンドイッチに使うパンは100%全粒粉の天然酵母パンで2人が手作りしています。

パンに挟む食材にもこだわり、ナチュラルで出来る限りローカルの食材を使った健康的で美味しい食べ物をリーズナブルな価格で提供する事がミッションとのこと。

またサンドイッチだけでなく、ヘルシーなデザートも作っていて甘さ控えめな優しいお菓子が味わえます。

f:id:hiratakuieba:20180817173754j:plain

写真のサンドイッチは『THE 西新』

サンドイッチの中にはトマト、赤玉ねぎ、レタスに加えてりんご、ひよこ豆が入っていて、オリーブオイル、塩、レモン、クミンを使ったソースと相まってとても美味しかったです。

『THE 西新』というネーミングもまた良いですね!

f:id:hiratakuieba:20180817174200j:plain

もうひとつは『アーモンドブラウニー』

ガトーショコラのような濃厚なチョコレートと香ばしいアーモンドが美味しい大人向けのデザートです。砂糖はきび砂糖を使用しているので優しい甘さです。

 

「Son Of a Sandwich」は毎週企画ではありませんが、たまに別紙のチラシで入っていますので是非2人が作る絶品サンドイッチ&デザートをお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひらたのひらたくいえば…おすすめですぜ!